ナップナップ(napnap)の抱っこ紐は柄がかわいくて人気です。折り畳むとかなり小さくなるのは便利です。
おしゃれでかわいい柄!小さく折り畳めます!
ウキウキ(UKIUKI)やコンパクト(COMPACT)は柄がかなりかわいいんです。エルゴやビョルンだとなんかゴツいし人とかぶって嫌ですよね。こういうかわいい抱っこ紐ならどんな服にも合ってオシャレです。エルゴなどより小さめで小柄なママ向きです。ファスナーで背面をメッシュに切り替えられるので、夏冬兼用できます。ポケットも大きくて収納には困らないですね。折り畳んで小さくウェストポーチのようにできるのは使いやすいですね。新生児用パッドを使えば、生後10日から使えます。
ナップナップ napnap ベビーキャリー「UKIUKI」★送料無料★週末ポイント2倍★【メーカー直販】だっこひも 抱っこ紐 ベビーキャリー おんぶひも メッシュ 抱っこひも ベビー 赤ちゃん 通気性 軽量【RCP】02P03Dec16 |
日本のメーカー。安全性は?
2003年に創業した株式会社大東通商という松茸などを中国から輸入販売する会社がなぜか抱っこ紐も作っています。napnapのサイトには、娘が生まれて抱っこ紐を購入したが、服装に合わせにくいしゴワゴワしてかさばり、重くて荷物になるため、新しい抱っこ紐を開発したと書かれています。日本のメーカーであり、小柄なママに向いており、股幅も小さくなっています。落下防止ベストが付いているため、安全に簡単におんぶできます。↓napnapのウェブサイトにリンクしています。
デメリットは?
デメリットとしては、股幅が小さいため子供が大きくなったら足を支えきれなくなることがある、前向き抱っこができない、購入店舗が限られるということでしょうか。
ナップナップ napnap ベビーキャリー「Compact」★送料無料★週末ポイント2倍★【メーカー直販】だっこひも 抱っこ紐 ベビーキャリー おんぶひも 抱っこひも ベビー 赤ちゃん 通気性 軽量 コンパクト【RCP】02P03Dec16 |
ベーシック、ウキウキ、コンパクト、多機能抱っこひも(マミィラク)の違いは?
ウキウキのベーシックとの違いは、かわいらしい柄であること、マルチD環と簡単装着フードが付いたことです。コンパクトはかわいらしい柄、通気性・撥水効果のある生地、名前の通り折り畳むとかなりコンパクトになり、B5サイズ、400gのポーチになります。ただ、コンパクトはベーシックやウキウキにあった背面メッシュはなく、肩ベルトも薄いです。ベルメゾンで購入できる多機能抱っこひも(マミィラク)は前向き抱っこやおすわり抱っこもできます。
ナップナップが合うのはどういう人?
小柄でエルゴは大きく感じるママにおススメです。オシャレな抱っこ紐を探している方にはうってつけでしょう。新生児期から使えるのもいいですね。軽くて折り畳むとかなり小さくなるので、外出が多い方には便利だと思います。また、お出かけ用のサブの抱っこ紐としても購入しても良いですね。
コメント