
自分の家にある絵本を著者別にまとめてみました。私や私の弟が読んだ絵本で、この度親から譲り受けました。久しぶりに見たのですが、けっこう覚えていて懐かしかったです。
日本の絵本
安野光雅
・いないいいないばあのえほん 安野光雅
・にこにこかぼちゃ 安野光雅
かこさとし
・だるまちゃんとてんぐちゃん かこさとし
・ことばのべんきょう くまちゃんのいちにち かこさとし
・ことばのべんきょう くまちゃんのいちねん かこさとし
・ことばのべんきょう くまちゃんのごあいさつ かこさとし
・ことばのべんきょう くまちゃんのかいもの かこさとし
五味太郎
・みんなうんち 五味太郎
せなけいこ
・あーんあん せなけいこ
多田ひろし
・おんなじおんなじ 多田ヒロシ
・なにしてるなにしてる 多田ヒロシ
なかがわりえこ
・ぐりとぐら なかがわりえこ
なかがわ りえこ 福音館書店 1967-01-20
松谷みよ子
・あかちゃんのうた 松谷みよ子
・あなたはだあれ 松谷みよ子
・いいおかお 松谷みよ子
・いないいないばあ 松谷みよ子
・いたいいたいはとんでいけ 松谷みよ子
・えんやらりんごの木 松谷みよ子
・おさじさん 松谷みよ子
・おふろでちゃぷちゃぷ 松谷みよ子
・おんぶおばけ 松谷みよ子
・くつがじまんのむかでさん 松谷みよ子
・さよならさんかくまたきてしかく 松谷みよ子
・のせてのせて 松谷みよ子
・もうねんね 松谷みよ子
・もしもしおでんわ 松谷みよ子
わかやまけん
・しろくまちゃんのほっとけーき
・こぐまちゃんとどうぶつえん
森 比左志,わだ よしおみ こぐま社 1970-10
・こぐまちゃんのどろあそび わかやまけん
森 比左志,わだ よしおみ こぐま社 1973-10
・こぐまちゃんのみずあそび
森 比左志,わだ よしおみ こぐま社 1971-11
・さよならさんかく わかやまけん
はじめてであうずかん
・こんちゅう
・けもの
・しょくぶつ
・さかな
・とり
その他
・あかちゃん1.2.3. しみずみちを
・おひさまあはは 前川かずお
・かばくん 岸田衿子
・ぐるんぱのようちえん
・じどうしゃ 寺島龍一
・ちいさなねこ 石井桃子
・どうぶつのおやこ 薮内正幸
・とらっくとらっくとらっく
・のろまなローラー 小出正吾
・ぶたたぬききつねねこ
・みえたよみえた つだひろし
・わたしのワンピース みしまきかやこ
イギリスの絵本
ジョン・バーニンガム
・いぬ ジョン・バーニンガム たにかわしゅんたろう
ジョン・バーニンガム,谷川 俊太郎 冨山房 1976-06
・がちゃがちゃぽろろん ジョン・バーニンガム たにかわしゅんたろう
・くんくんこらっ ジョン・バーニンガム たにかわしゅんたろう
・こっこっこめええ ジョン・バーニンガム たにかわしゅんたろう
・どしんばたん ジョン・バーニンガム たにかわしゅんたろう
・コロちゃんのおさんぽ エリック・ヒル
エリック・ヒル/松川真弓 評論社 1983年03月
ロシア・ウクライナ民話
・おおきなかぶ
・てぶくろ
エウゲーニー・M・ラチョフ 福音館書店 1965-11-01
童話
・ファンタスティック・ストーリー シンデレラ、ねむりひめ、ヘンゼルとグレーテル、赤ずきん
・ファンタスティック・テイルズ 白雪姫、ハーメルンの笛ふき、美女と野じゅう、ピノキオ
ポーランドの絵本
・ねこねここねこ ブルノー・ホルスト・ブル
関連
コメント