2017-03

絵本・おもちゃ

新生児〜5ヶ月の赤ちゃんにオススメのおもちゃ

妊娠中や出産後にベビー用品店に行っては、店に大量に陳列されたおもちゃを目の前に、どれを選んでいいのかと呆然としてしまいます。子供を産んで初めて、世の中にはこんなにおもちゃが溢れているんだと気付きました。どういったおもちゃがいいのかを調べ...

ポータブルDVDプレーヤーの選び方

子供が寝んね期の1〜4ヶ月頃は車の中でもすぐ寝ておとなしかったのですが、5,6ヶ月頃から車の中で寝てくれず泣いてしまうことが多くなりました。スマホで動画を見せると泣き止むので、ネット代や電池残量が気になり、ポータブルDVDプレーヤー...
育児メモ

生後1〜2ヶ月の息子の様子

「アウー」とかわいい声をあげてニコニコしている子はとにかくかわいかった。新生児期はひたすらおっぱいあげておむつ替えてと動物の世話をしている気分だった。新生児微笑もかわいいっちゃかわいいけどいかにも原始反射という感じがしていた。それが...
不妊治療

不妊治療は初めから専門病院に行って体外受精まで行うべきだ

不妊治療専門の病院に行くのはなかなか勇気がいるが、ためらわずに初めから専門病院に行くべきだ。そして、体外受精までなるべく早く進んで行くのがよい。それが妊娠への確実な道だ。 私が不妊に気付くまで 結婚して子作りを始めた 私は20...
タイトルとURLをコピーしました