4月から小学生となる。甘えてばかりで精神的に幼いと思うため、今後経験を積ませていくことにした。習い事や活動などなるべく親から離れるものに参加させて、自立心、協調性を育てる。
宿泊を伴う活動に参加させ、親から離れて宿泊できた。いつも一緒じゃないと眠れないため、宿泊できないと思っていたので、楽しかった、また参加したいと言ったのには本当に驚き、成長を実感した。頑張った話を聞き、つい泣いてしまったが、本人はケロッとしていた。子供の成長はなだらかなカーブを描いていくのではなく、階段のようにガクッと急上昇することがある。ひらがなが全く読めずに、ドリルなどをたくさん買って少しずつやろうと思っても、いつの間にできていて、ドリルが必要なくなったりする。
親離れ、自立、協調性をいつも思っているが、思っているうちにいつの間に親離れしているかもしれない。甘えるうちは十分に甘えさせてやりたいとも思う。
コメント