公文

勉強の記録

2023年9月 小1 算数B 国語B1 そろタッチJ7

9/4 算数 B 46 51 国語 B1 96 101 9/7 算数 B56 61 66 国語 B1 111 116 121 9/11 9/14 算数 B71 74 77 80 83 86 国語 B1 86 ...
勉強の記録

2023年8月 小1 算数B 国語B1 そろタッチJ7

キャンプなどであまり勉強は進まなかった。 8/24 算数 B51 66 76 国語 B1 31 46 56 そろタッチJ7 8/28 算数 B41 46 国語 B1 51 56 8/31 算数 B51 56 61 国語B...
勉強の記録

2023年7月 小1 算数B 国語A2 そろタッチJ6

7/3 算数 B26 31 国語 A2 126 131 そろタッチJ6 7/6 算数 B36 41 46 国語 A2 141 146 151 そろタッチJ6 7/10 算数 B56 61 国語 A2 171 176 そろタッチ...
勉強の記録

2023年6月 小1 算数B 国語A2 そろタッチJ6

6/1 算数B21 26 31 国語A2 106 111 116 そろタッチJ5 6/5 算数 B31 36 国語 A2 126 131 6/8 算数 B41 46 51 国語 A2 141 146 151 そろタッチJ6 ...
勉強の記録

2023年5月 小1 算数B 国語A2 そろタッチJ5

5/8 算数A196 B1 国語 A2 96 101 そろタッチJ5 5/10 算数 B6 16 21 国語 A2 111 116 121 5/15 算数 B21 26 国語 A2 131 136 5/18 算数 B11...
育児メモ

発達障害もあり、習い事をするのも大変

発達外来を受診することとなった 保育園を卒園するまで療育に通っていたが、落ち着いてきて友達との関わりも問題なかったため、療育を卒業した。しかし小学校に入ってから問題行動が増えてきた。小学校でもマイペースと先生に言われており、怒られることも...
勉強の記録

2023年4月 小1 公文算数A国語A2 そろたっちJ4

4/3 公文 算数 A191 196 国語A2 16 21 そろたっちJ4 一個ずつ 4/6 公文 算数 181 186 191 国語 31 36 41 そろたっちJ4 4/10 公文 算数 191 196 国語 1 6 ...
勉強の記録

2023年3月 年長 公文A そろたっちJ2

3/2 算数 116 121 126 国語 71 76 176 そろたっち毎日1つずつ J2 下村式のとなえてかく漢字練習ノートも毎日4文字(4ページ)ずつ始めた。 3/6 算数 121 126 国語 81 86 3/9 算数...
勉強の記録

2023年2月 公文A,そろたっちJ2

公文は算数はAの引き算に入り、国語はAのカタカナを2周目に入った。漢字に興味が出てきたので、漢字をひらがなメーカーで作って練習させている。そろたっちは毎日一面をやって一ヶ月経ち、J2に入った。 2/2 算数 A81 86 91 国語...
勉強の記録

公文算数2A国語2A

2Aとなると、+6や+7などの足し算、文の読み取りなので、進み方がどうしても遅くなる。現在は5枚ずつやっている。 11/21 算数 91 96 国語 166 170 11/24 算数 96 101 106 国語 181 186...
タイトルとURLをコピーしました